留学ブルーになりました😨

1ヶ月ぶりの更新になってしまいました😳

皆さんお元気でしょうか?


実は今週22日~8月いっぱいまで、イタリアへ約2ヶ月の短期留学へ行ってきます🇮🇹

最初の1週間はイタリア各地を回ってオペラを聞いたり芸術に触れ、パルマに住んでいる大学のお友達に会いに行きます💕
そのあとは主にフィレンツェで、イタリア語の語学学校と声楽のレッスンを受ける予定です。

キジアーナのサマースクールを受けたかったのですが、今回はオーディションがダメで残念ながら聴講のみ
狭き門…😣

去年、日生や川崎、琵琶湖で《ノルマ》で一緒の舞台に立たせてもらいましたデヴィーア様が講師です!
聴講だけでも、色々なことを教わってきたいです。



この1ヶ月程、留学が心配で不安で仕方ありませんでした。

留学の準備やオペラのチケット取るのは楽しいのに、急に寂しい気持ちが込み上げて来たり、どうしたいのやらわからなくなったり…😢

俗に言う、留学ブルーといういうやつでしょうか?

上京した時は全然不安にならなかったし、むしろ一匹狼タイプだと思っていたので、びっくり!

行ったら行ったで楽しいと思うのに、よくわからない不安な気持ちになって落ち込んだりしていましたが、
友達や先生が優しく励ましてくれたりして、
私のことを思ってくれる優しさを感じてジ~ンとしました😌💞


本当に有難い😊


留学前に、家族に会ってきました!

3世代のお茶会です☕
似てますか😳?
名古屋は一瞬で、今はもう東京。

木曜にはイタリアへ出発です!

(イタリアからもブログ更新したいと思います😳忘れないように…)


そして、日本に帰ってきたら、10月31日にこちらに出演します!

「日本語ならばナンデモアリア」コンサート🗻


すごいタイトル!

私が所属している藤原歌劇団は、日本オペラ振興会という団体が運営しているのですが、藤原歌劇団だけでなく日本オペラ協会も運営しています。

藤原歌劇団では、イタリアやフランスのオペラを主に上演しているのですが、

日本オペラ協会は、日本でできた日本語のオペラを上演しています。
《夕鶴》が有名でしょうか😊


実は今回私は、日本オペラ協会のコンサートデビュー?になります👏!

嬉しいなあ💕


日本語ならばナンデモあり!な

堅苦しくなく聴けるラインナップ!

司会は総監督の郡愛子先生だなんて…

おもしろいこと間違いなしです😂💓



巷で人気のクアットロアリアの皆さんも出演されます!🙋

ご興味ございましたら、チケット手配できますので、メッセージください😊

mezzo soprano 髙木彩香's official blog

オペラ歌手 髙木彩香のオフィシャルブログです♡ オペラ/声楽/藤原歌劇団/メゾソプラノ when life gives you lemons, just make lemonade. follow me Instagram ⇒ mspayaka

0コメント

  • 1000 / 1000